山行の報告 home


2021

雄国沼 2021/6/21

2021/6/21 月 曇り 新津(3:30) (5:30)雄子沢口駐車場  (7:00)雄国沼_1271m(8:00)  (8:30)雄国山 (9:50)駐車場  (13:00)新津

貴重な湿原

ネット上でコバイケイソウとニッコウキスゲが咲いていることを知った 新潟の梅雨入りは6月18日とのこと 雨さえ降らなければそれで十分との思いで家を出る 昨年,雨で湿原の様子さえわからなかったが,今回,雄国山から湿原の全貌を見ることができた 人が来なければきっとひっそりとした湿原なのだろう たくさんの花が咲いている そのボリュームに驚いた 貴重な湿原だと思う 老若男女,ソロやグループの人たちが来ていた 平日だが駐車場は満杯 路肩駐車禁止の看板が出ていたがかなりの車が路駐だった 雄国沼には,大きなレンズをつけたカメラを持った人が多く来ていた ドローンを飛ばして撮影している人もいた たしかに雄国沼湿原は絵になると思う

photo